ASCII.jp:X、単体で動く生成AI「Grok」のiOS/iPadOS版アプリを正式公開 日本語にも対応!
https://ascii.jp/elem/000/004/246/4246215/

X、単体で動く生成AI「Grok」のiOS/iPadOS版アプリを正式公開 日本語にも対応!
xAIは1月19日、X(SNS)の生成AI「Grok」のiOS/iPadOS版アプリを公開した。
Xの関連企業「xAI」は1月19日、生成AI「Grok」のiOS/iPadOS版アプリを公開した。
GrokはOpenAIの「ChatGPT」やグーグルの「Gemini」のように、ユーザーがAIに対して、チャット形式で指示を出せるタイプの生成AI。これまでGrokはXのアプリやブラウザー版からの利用が基本だったが、単体のアプリとなったことで、より素早く簡単にアクセスできるようになっている。
1月20日現在、Grokアプリで利用できる主な機能は以下のとおり。
- 文章の生成、校正
- テキストの指示に応じた画像の生成
- Xのポストやリンクの検索、分析
- ウェブやXの情報へのリアルタイムアクセス(天気予報の表示など)
- アップロードした画像やPDFの内容の分析
なお、XのiOS版アプリと違い、Grok単独のアプリは音声入力には対応していない。
コメント