
OpenAIがAGIの構築に向けてアメリカの国立研究機関と提携したことを発表
OpenAIが2025年1月30日、アメリカの国立研究所との新たな提携を発表しました。この提携により、OpenAIの最新推論モデルがロスアラモス国立研究所、ローレンス・リバモア国立研究所、サンディア国立研究所の科学研究に活用されることになり...続きを読む
OpenAIが2025年1月30日、アメリカの国立研究所との新たな提携を発表しました。この提携により、OpenAIの最新推論モデルがロスアラモス国立研究所、ローレンス・リバモア国立研究所、サンディア国立研究所の科学研究に活用されることになります。
国立研究所との協力体制において、OpenAIは安全保障上の機密情報を扱えるセキュリティクリアランスを持った上で、利用事例の慎重な審査とAI安全性に関する助言を行うとのこと。これは、高度なAI技術が適切に、かつ安全に活用されることを確保するための重要な取り組みだとOpenAIは述べています。
OpenAIによると、今回発表された取り組みはMicrosoftとのAIコンピューティングインフラのパートナーシップと連携して進められ、アメリカ政府の取り組みを支援しながら、汎用(はんよう)人工知能、いわゆるAGIが人類全体にとって有益なものとなることを目指しているとのことで、世界的な地政学を再形成しつつあるAIの発展を適切な方向に導くための重要な機会として位置付けています。
Strengthening America’s AI leadership with the U.S. National Laboratories | OpenAI
https://openai.com/index/strengthening-americas-ai-leadership-with-the-us-national-laboratories/
コメント