
AIは古文書を読むのが得意、古文書の写真を見せるだけで内容の読み取りが可能&専門家でも気付きにくい細かなポイントにも対応可能
AIはすさまじい勢いで発展しており、AIを研究分野で用いる動きも活発化しています。カリフォルニア大学サンタクルーズ校で歴史を研究しているベンジャミン・ブリーン氏は、OpenAI製AIの古文書解読能力の高さを絶賛しています。
AIはすさまじい勢いで発展しており、AIを研究分野で用いる動きも活発化しています。カリフォルニア大学サンタクルーズ校で歴史を研究しているベンジャミン・ブリーン氏は、OpenAI製AIの古文書解読能力の高さを絶賛しています。
GPT-4oやOpenAI-o1といったAIモデルでは、画像の読み取り性能も大きく向上しました。そこで、ブリーン氏は「古文書の写真」をそのままGPT-4oに読み込ませて、内容を書き起こすように指示しました。その結果、16世紀のイタリアで書かれた古文書を書き起こすことに成功。書き起こされたテキストは、いくつかの小さな間違いを含んでいたものの、研究に活用できる品質だったそうです。
なお、ブリーン氏は古文書の読み取りに役立つGPTs(カスタムGPT)を公開しています。
ChatGPT – The Historian’s Friend
https://chatgpt.com/g/g-u5cMhl7RY-the-historian-s-friend
The leading AI models are now good historians
https://resobscura.substack.com/p/the-leading-ai-models-are-now-very
コメント