
プレイしたゲーム記録ツール「PULSE」正式リリースへ。ゲームのプレイ時間や感想を記録し友人に見せられる - AUTOMATON
「PULSE」は、プレイしたゲームなどを記録できるWebサービスだ。やることは簡単で、ライブラリから自分のプレイしたゲームを選び、ステータスを設定して追加するだけ。自分のプレイしたゲームを、さくっと記録できるわけだ。
合同会社エゴワークスは2月6日、プレイしたゲーム記録ツール「PULSE」を正式リリースすると発表した。同サービスはすでにブラウザおよびMicrosoft Storeのアプリ版が利用可能で、2月6日をもって正式リリースされることになる。なお、今年中にはiOS/Android版もリリースされるという。
「PULSE」は、プレイしたゲームなどを記録できるWebサービスだ。やることは簡単で、ライブラリから自分のプレイしたゲームを選び、ステータスを設定して追加するだけ。自分のプレイしたゲームを、さくっと記録できるわけだ。プレイ済みのほか、プレイ中や中断中、あるいは“積みゲー”設定も可能である。
ゲームを記録するに際しては、さまざまな情報を加えることも可能。点数をまじえたレビューをつけられたり、プレイ開始日時を記録できたり、遊んでいるプラットフォームを追加できたり。またレビューに際しては自分の評価バイアスを設定できるのも面白い。
PULSE – ゲーム体験を記録できる究極のゲームライブラリ
https://plsdb.com/
PULSE | Microsoft Store
https://apps.microsoft.com/detail/9n6wjcxd2166?hl=ja-jp&gl=JP
ゲーム記録・管理サービス「PULSE」,2025年2月6日に正式リリース。ランキングをつけたり,評価したりして自分だけのライブラリを制作&共有 – 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20250205049/
コメント