
Riotのアンチチート「Vanguard」,「1秒あたりのBAN数」新記録を樹立。年末年始に増加した「VALORANT」のチーターを一掃
Riot Gamesは本日(2025年2月5日),同社のアンチチートソフト「Vanguard」で「1秒あたりのBAN数」の記録を更新したと発表した。年末年始に簡易的なチート「ピクセルボット」がブラジルで急増し,Riot Gamesの休暇終了...続きを読む
Riot Gamesは本日(2025年2月5日),同社のアンチチートソフト「Vanguard」で「1秒あたりのBAN数」の記録を更新したと発表した。
Riot Gamesの休暇中は,新しいコンテンツのリリースが停止し,アップデートやホットフィックスが行われない。定期的なチート検出アルゴリズムの更新もストップするため,チートツール開発者たちの標的になりやすい。
実際に,「VALORANT」でのチーター報告件数は2024年12月末から2025年1月始めにかけて,ブラジル地域を中心に急増している。
ゲームを起動しているPCとは別にデバイスを用意して,そこでチートプログラムを動かす高価なDMA(Direct Memory Access)チートと比較すると,ピクセルボットは簡単な仕組みのため,安価に入手できる。
その分,検出もしやすいので,Riot Gamesの休暇後にチーターが一掃されたという流れだ。1月10日から13日にかけて,1分あたり約7件の利用停止処理が行われた。
チーターがプレイできた試合数の中央値は6試合で,現在のテクノロジーではこの速度が限界だという
Vanguardが「1秒あたりバン数」の新記録を樹立。
https://playvalorant.com/ja-jp/news/dev/vanguard-hits-new-bans-per-second-record/
コメント